登録番号320 移住シリーズ(西浅井エリア)
山間・田園地域で季節に合った自然豊かな小さな集落です。一年を通して綺麗な水が流れている。
【ご注意】
当サイトの情報を元に、許可を得ず現場に下見に行ったり写真を撮影する方がおられ、苦情が寄せられております。このような行為は迷惑行為でありプライバシーの侵害となりますのでお控えいただけますようお願いいたします。
空き家番号 | 320 |
---|---|
所在地 | 長浜市西浅井町塩津中 |
地区・該当地の特徴 | 山間・田園地域で季節に合った自然豊かな小さな集落です。一年を通して綺麗な水が流れている。 |
交通・公共施設等 |
JR近江塩津駅 1.4Km
北陸道木之本インター 7.9km
西浅井市所 5.4Km
スーパー平和堂 8.5Km
銀行(滋賀銀行木之本支店) 8.5km
西浅井郵便局 1.8km
長浜市立湖北病院 7.8Km
小学校(塩津小学校) 0.5Km
中学校(西浅井中) 0.9Km
|
修繕の要否 | 不要(即入居可) |
建築用途 | 専用住宅 |
建築構造 | 木造瓦葺二階建 |
空き家になった時期 | 約7年前 |
建築時期 | 昭和59年 |
敷地面積 |
627.51㎡(約190.15坪)
|
建築面積 | 187.63㎡(約56.86坪) |
電気 | 引込済(名義変更必要) |
上水道 | 引込済(名義変更必要) |
下水道 | 引込済(名義変更必要) |
台所 | プロパンガス |
風呂 | 灯油 |
トイレ | 水洗 |
インターネット | 導入可 |
接道 | 有り |
駐車場 | 有り |
庭園 | 有り |
付属建築物 | 有り 車庫、物置小屋、トイレ(ブロック)使用不可 |
農地 | 無し |
売却・賃貸 | 売買 土地・建物一括 |
補修費負担 | 入居者負担 |
特記事項 | 所有者さまは土地・建物の売却を望まれています。売却金額は土地建物評価額を考慮して査定されました。価格、条件等についてはご相談に応じるとの事。建物内外部は細かな事を気になされないのなら、修繕は必要なく即入居可能です。室内からのロケーションは緑(山、田園)が多く抜群でした。敷地に面して農地が有るので本格的な「農業体験」も出来る。冬場に雪は多いと聞きましたが、道路巾も広く昔のような不便さはなさそうです。二階の各部屋は必要に応じて使用可能です。敷地内に物置が有りますが普通車用の車庫に使えます。テレワークやワーケーション事業を希望される方など、色々な使い方が可能な希少価値の高い物件です。近くには七本遣りで有名な「賤ケ岳の合戦場」や、神秘の湖「余呉湖」また、すぐ近くにびわ湖が広がる北部地方独自の自然豊かな地域でもある。農地(畑、田)も建物(宅地)に接していて、本格的な農業も可能です。ご希望の方は農地についても売却相談に乗るとの事です。 |