登録番号277 移住シリーズ(木ノ本エリア)
北陸自動車道木之本インターのすぐ近く、賤ケ岳の合戦場や小谷城あと、コハクチョウが飛来するびわ湖岸や長浜城も目と鼻の先。歴史とロマンあふれる地域です。
【ご注意】
当サイトの情報を元に、許可を得ず現場に下見に行ったり写真を撮影する方がおられ、苦情が寄せられております。このような行為は迷惑行為でありプライバシーの侵害となりますのでお控えいただけますようお願いいたします。
空き家番号 | 277 |
---|---|
所在地 | 長浜市木之本町千田 |
地区・該当地の特徴 | 北陸自動車道木之本インターのすぐ近く、賤ケ岳の合戦場や小谷城あと、コハクチョウが飛来するびわ湖岸や長浜城も目と鼻の先。歴史とロマンあふれる地域です。 |
交通・公共施設等 |
JR北陸線木之本駅 2.0Km
北陸道木之本インター 1.4km
北部振興局 1.5Km
ファミリーマート 0.8Km
滋賀銀行木之本支店 1.7km
木之本郵便局 1.3m
長浜市立湖北病院 2.5km
木之本小学校 2.5Km
木之本中学校 2.5Km
|
修繕の要否 | 不要(即入居可) |
建築用途 | 専用住宅 |
建築構造 | 木造瓦葺二階建 |
空き家になった時期 | 約5年 |
建築時期 | 昭和30年 |
敷地面積 | 679.45㎡(約205.89坪) |
建築面積 | 約182.68㎡(約55.35坪) |
電気 | 引込済・使用可 |
上水道 | 引込済(名義変更必要) |
下水道 | 公共下水道(名義変更必要) |
台所 | プロパンガス(名義変更必要) |
風呂 | プロパンガス(名義変更必要) |
トイレ | 水洗(洋式)2F有り |
インターネット | 接続可 |
接道 |
接道巾4m 接道巾3m 私道巾3m
|
駐車場 | 有り 普通車2台以上 |
庭園 | 有り |
付属建築物 | 有り |
農地 | 家庭菜園 |
売却・賃貸 | 売買 土地・建物一括 |
補修費負担 | 入居者負担 |
特記事項 | 近くには七本遣りで有名な「賤ケ岳の合戦場」や、神秘の湖「余呉湖」織田信長の妹お市の方 が嫁いだ「小谷城」など歴史にあふれた地域でも有ります。コハクチョウが飛来するびわ湖岸や 長浜城も比較的近い。歴史とロマンあふれる地域での生活を楽しみませんか。アクセスは北陸自 動車道木之本インター下車。生活圏内に必要な物はすべて揃う環境でもあります。半面、車がな くては生活出来ません。冬場に雪は多いと聞きましたが、道路巾も広く昔のような不便さはなさ そうです。内外装とも細かな事を気にしなければ修繕なしで即入居可能ですね。家庭菜園程度の 農作業もOKです。田舎でのんびりと、ワーケーション等で過ごす方には最高でしょう。 |